ベンツのラーメン屋について
メルセデスベンツがラーメン屋を
始めたということで話題になっています。
価格は1200円とさすがメルセデスと
いう強気の価格体系になっています。
味はよくわかりませんが、こうした
戦略をとってくることは果たして
どうなのでしょうか?
ネット上の反応を見てみますと
ラーメン大好き人間ですが、、、こーゆー事すると『メルセデス』の格を下げる気がします。。。
あんまりうまそうに見えない上に、1,200円はないわあ…
ラーメンを馬鹿にしてるな
わざわざ1200円も出して、
食べにくいだろうに、食べに行く奴いるの?
ラーメンに1200円は庶民から見ると高い。
まぁ、はなから庶民なんて相手にしないメーカーらしいけど。
うまそうでもないし、直ぐに撤退しそう。
ラーメンってドイツ語っぽいね
ピントがずれてる センスが無い
全くおいしそうに見えない
何がしたいんだ
親しみやすくする作戦が、親しみにくい値段設定で行われている。まぁ1200円なら出せるけど、出したいとは思わない。そして、ベンツはそういう部類の車だったりする(笑)
何でラーメン?
恰好つけるためにベンツなのに、なんで?
見せるためのベンツ、ちょっと隠れたところで鼻かみながら思いっきりすするラーメンなのに?
文章構成が逆だと思う。なんでラーメンの紹介から入ってんの。読む気失せたわ。
こんな意見が出ていました。